-
桂月 吟之夢 純米吟醸酒55 300ml
¥715
高知県嶺北地方産の酒造好適米『吟の夢』を55%精米し、恵まれた自然環境の中で丹念に仕込んだ純米吟醸酒です。芳醇な味と香りをお楽しみください。 火入れ酒です。 Kura Master 2018 純米大吟醸&純米吟醸部門 プラチナ賞受賞 IWC2019 純米吟醸部門 シルバーメダル受賞 Kura Master 2021 純米酒部門 金賞受賞 720mlはこちら https://ec.ookuboya.com/items/72920596
-
桂月 吟之夢 純米吟醸酒55 720ml
¥1,650
高知県嶺北地方産の酒造好適米『吟の夢』を55%精米し、恵まれた自然環境の中で丹念に仕込んだ純米吟醸酒です。芳醇な味と香りをお楽しみください。 火入れ酒です。 Kura Master 2018 純米大吟醸&純米吟醸部門 プラチナ賞受賞 IWC2019 純米吟醸部門 シルバーメダル受賞 Kura Master 2021 純米酒部門 金賞受賞 300mlはこちら https://ec.ookuboya.com/items/72920624
-
作 神の穂(純米吟醸)750ml
¥2,420
年間に数回出荷される原料米違いの限定純米吟醸酒です。 三重県独自の酒米、神の穂を使用し、55%精米で醸した数量限定酒です。 伊勢神宮の神の国で開発された酒米ということで「神の穂」と名付けられました。 米の旨味が優しい味わいに仕上がる神の穂の特徴を存分に活かし、ジューシーでエレガントな味わいです。
-
越乃寒梅 浹(amane)(純米吟醸)720ml
¥1,760
香りと味のバランスを徹底して追求し、しっとりやわらかで素直な飲み口とともに、上品で穏やかな香りを 感じられる酒に仕上げました。 日本酒をこよなく愛する方から、あまり馴染みのない方まで幅広い層の 方々の心をホッと和ませる一杯です。 「浹」はどの温度帯でもお楽しみいただけますが、香りと味の広がりを存分に楽しめる15度前後が特におすすめです。 「浹」一本で、和洋中を問わず、さまざまな料理に合わせることができ、豊かな食のひとときを演出します。 誰もが等しく日本酒を通じて、豊かな時間を過ごしてほしい。当代蔵元が描く理想の世界を具現化すべく生まれた、新しい純米吟醸酒です。 しっとりとやわらかで、素直な飲み口が特徴。「浹(=広く行き渡る)」の名が表すように、越乃寒梅の世界に新たな広がりをもたらす一杯です。 1.8Lはこちら https://ec.ookuboya.com/items/68785007
-
越乃寒梅 浹(amane)(純米吟醸)1.8L
¥3,520
SOLD OUT
香りと味のバランスを徹底して追求し、しっとりやわらかで素直な飲み口とともに、上品で穏やかな香りを 感じられる酒に仕上げました。 日本酒をこよなく愛する方から、あまり馴染みのない方まで幅広い層の 方々の心をホッと和ませる一杯です。 「浹」はどの温度帯でもお楽しみいただけますが、香りと味の広がりを存分に楽しめる15度前後が特におすすめです。 「浹」一本で、和洋中を問わず、さまざまな料理に合わせることができ、豊かな食のひとときを演出します。 誰もが等しく日本酒を通じて、豊かな時間を過ごしてほしい。当代蔵元が描く理想の世界を具現化すべく生まれた、新しい純米吟醸酒です。 しっとりとやわらかで、素直な飲み口が特徴。「浹(=広く行き渡る)」の名が表すように、越乃寒梅の世界に新たな広がりをもたらす一杯です。 720mlはこちら https://ec.ookuboya.com/items/72609424
-
作 Z(純米吟醸)750ml
¥1,650
SOLD OUT
鼻の奥にすっと広がるフルーティーな香りと、スッキリとキレの良い後味を合わせ持つ純米吟醸酒。ワインボトル型の瓶のラベルにはモダンデザインを感じさせる伊勢型紙の文様をあしらい、掘り抜かれた Z は型紙そのものをイメージしました。カジュアルに日本酒を楽しむ新しいシーンを彩ります。 精米歩合 60% アルコール分 15度
-
作 奏乃智(純米吟醸)750ml
¥2,255
SOLD OUT
爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい。シャープな飲み口にもほんのりとした旨味を持ち、優しいフルーティーな甘味を感じながらキリッとした冴えた印象を残します。冷やしてお召し上がりください。
-
作 奏乃智(純米吟醸)1.8L
¥4,510
爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わい。シャープな飲み口にもほんのりとした旨味を持ち、優しいフルーティーな甘味を感じながらキリッとした冴えた印象を残します。冷やしてお召し上がりください。
-
作 恵乃智(純米吟醸)750ml
¥1,870
SOLD OUT
洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘味や旨味のあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレの良い後味。これらのバランスが絶妙な当蔵自慢の純米吟醸酒です。冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。
-
作 恵乃智(純米吟醸)1.8L
¥3,740
SOLD OUT
洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘味や旨味のあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレの良い後味。これらのバランスが絶妙な当蔵自慢の純米吟醸酒です。冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。
-
八潮美人 純米吟醸720ml
¥1,155
大久保屋オリジナル純米吟醸酒です。 地元八潮市推奨品。 香り控え目な辛口純米吟醸酒。 手土産品に最適です。 《醸造元》 窪田酒造 千葉県野田市山崎688−4
-
八潮美人 純米吟醸1.8L
¥2,310
大久保屋オリジナル純米吟醸酒です。 地元八潮市推奨品。 香り控え目な辛口純米吟醸酒。 手土産品に最適です。 《醸造元》 窪田酒造 千葉県野田市山崎688−4
-
越乃寒梅 灑(さい)(純米吟醸)720ml
¥1,760
精米歩合55%に磨いた五百万石と山田錦を使用。 越乃寒梅らしい上品さ、キレの良さは、長年使い続け、その特性を熟知した酒造好適米を原料米に、吟醸造りでしっかりと低温熟成させたからこそ表現できる特徴です。 日本酒をはじめて口にする人にもお楽しみいただけるよう、米の旨味を感じやすい純米酒でありながらも、ライトで飲みやすく、飽きの来ない味わいに仕上げております。 どの温度帯でもお楽しみいただけますが、特に10度前後がおすすめです。
-
越乃寒梅 灑(さい)(純米吟醸)1.8L
¥3,520
精米歩合55%に磨いた五百万石と山田錦を使用。 越乃寒梅らしい上品さ、キレの良さは、長年使い続け、その特性を熟知した酒造好適米を原料米に、吟醸造りでしっかりと低温熟成させたからこそ表現できる特徴です。 日本酒をはじめて口にする人にもお楽しみいただけるよう、米の旨味を感じやすい純米酒でありながらも、ライトで飲みやすく、飽きの来ない味わいに仕上げております。 どの温度帯でもお楽しみいただけますが、特に10度前後がおすすめです。